オンラインでAmazonギフト券を受け取りましたが、送り主に自分の名前や住所が知られてしまう可能性はありますか?

Q:オンラインでAmazonギフト券を受け取りましたが、送り主に自分の名前や住所が知られてしまう可能性はありますか?

A: 結論から申し上げますと、通常のAmazonギフト券(Eメールタイプなど)を受け取ってアカウントに登録するだけでは、相手にあなたの本名や住所などの個人情報が知られることはありません。 どうぞご安心ください。

以下に、その理由を段階的にご説明します。

ステップ1:送り主がギフト券を送る際に知っている情報

相手の方があなたにEメールタイプのギフト券を送る際に必要な情報は、基本的に以下の2点のみです。

  1. あなたのEメールアドレス
  2. 宛名(これは相手が自由に入力できるため、ニックネームなどでも送付可能です)

この時点では、相手はあなたのEメールアドレスしか知らない可能性があります。

ステップ2:あなたがギフト券を受け取って登録する際の情報

あなたが受け取ったギフト券番号を自分のAmazonアカウントに登録しても、その情報が送り主に通知されることは一切ありません。

  • あなたがギフト券をいつ登録したか
  • あなたのアカウントに登録されている本名や住所
  • あなたがそのギフト券を使って何を購入したか

これらの個人情報や購入履歴は、Amazonのプライバシーポリシーによって厳重に保護されており、ギフト券の送り主を含め第三者に知られることはありません。

注意すべき点

ただし、以下のような特殊なケースでは情報が伝わる可能性も考えられますので、念のためご確認ください。

  • Amazonの「ほしい物リスト」を経由している場合: もしあなたがご自身の「ほしい物リスト」を公開しており、そのリストの送付先としてご自身の氏名や住所を登録している場合、そのリストを知っている人には情報が見える可能性があります。これはギフト券の仕組みとは直接関係ありません。
  • 不審なメールやリンクの可能性: 受け取ったメールが本当にAmazonから送られたものか、送信元のメールアドレスなどを確認することをおすすめします。万が一、Amazonを装ったフィッシング詐欺サイトへ誘導し、個人情報を入力させようとする悪質なケースも考えられます。

まとめ

Amazonの正規のシステムを通じてEメールなどでギフト券を受け取っただけであれば、あなたの本名や住所といった個人情報が送り主に伝わる心配はまずありません。安心してギフト券をご利用ください。

コメント